- 0歳児
-
●保健的で衛生的な環境の中で、心身ともに健康に過ごせる。
●繰り返しの生活の中で、個々が安定した生活リズムを確立する。
|
- 1歳児
-
●保健的で衛生的な環境の中で、自発的に快適な生活ができる。
● 一人一人の生理的欲求や思いが受け止められ、情緒が安定する。
|
- 2歳児
-
●安心して過ごす中で、情緒が安定し、自分の思いを表すことができる。
●食事、排泄、睡眠、身の回りのことなど生活に必要な基本的生活習慣や態度に関心を持ち、自分でしようとする。
|
- 3歳児
-
●基本的な生活習慣の自立をめざし、自信を持って自分の思いや感情を表現することができる。
●体を十分に動かして遊ぶ。
|
- 4歳児
-
●感じたことや考えたことを様々な方法で自信を持って伝えることができる。
●日常に必要な習慣の確立をめざして活動する中で、自分で考えて行動しようとする。
|
- 5歳児
-
●様々な活動に自信を持って取り組み、やり遂げた達成感を味わい、自信を持って主体的に生活し、生きる力を身につける。
● 友達や様々な人との関わりの中で一緒に過ごす楽しさを感じ、思いやりやいたわりの気持ちを持つ。
|